#TALK ABOUT THIS WORLD! IT’S SPRING AGAIN! LIFE GOES ON♫ 21.03.03by 朝美 今年に入ってから、コロナ感染者と接触してしまった! とか、コロナに感染してしまった...read more TALK ABOUT THIS WORLD ドイツ編 リアルな人形とドイツの子ども 21.02.22by 中沢あき あっという間に2月も節分が終わり、今年はちょっと長めに飾っておきたいなと思ったので...read more TALK ABOUT THE WORLD フランス編 森発言があぶりだす性差別国ニッポン 21.02.17by 中島さおり 「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」という女性蔑視発言によって、東京五...read more TALK ABOUT THIS WORLD ドイツ編 ドイツ人のマスク遍歴2021年 21.01.26by 中沢あき 先日書いた、ロックダウン延長が決まったその直後、さらに急展開の決め事があった。当初...read more TALK ABOUT THIS WORLD ドイツ編 年明け、そしてウィズコロナのスタート 21.01.18by 中沢あき 年が明けるとドイツでは会う人ごとに「Ein frohes neues Jahr(アイン・フローエス・ノイ...read more TALK ABOUT THE WORLD フランス編 コロナと共に年越し 21.01.06by 中島さおり 2020年から2021年にかけた夜が開けた。夜の8時以降は外出禁止という条件下で、...read more TALK ABOUT THIS WORLD ドイツ編 アドベンドカレンダーとクリスマスまでのカウントダウン 20.12.21by 中沢あき 11月末の数日間、ドイツのママたち(そういえばパパたちの話は聞いたことがない)は焦る...read more TALK ABOUT THIS WORLD ドイツ編 晩秋の遠足とロックダウン延長 20.12.10by 中沢あき 11月の後半、気温はどんどんと下がって日中の最高気温が10度を下回るようになった。その...read more TALK ABOUT THE WORLD フランス編 包括的治安法案反対デモ 20.11.30by 中島さおり 二度目のロックダウンが緩和され、生活必需品でない店も開けてよいことになった初日の1...read more そして再びロックダウン(ライト) 20.11.05by 中沢あき 前回、風邪に効くドイツのおばあちゃんの知恵の話をしたときは、ドイツにおける新型コロ...read more NO VOTE NO LIFE VOTE FOR HER! アメリカ大統領選 彼女に一票を! 20.10.28by 朝美 最近、「アメリカ、大丈夫?」と聞かれることが多くなった。 コロナウィルスのアウトブ...read more 「表現の自由」に殉じた教師 20.10.23by 中島さおり 10月18日、パリのレピュブリック広場は人であふれた。2日前の金曜日、万聖節の休暇に入...read more 1234