ラブピースクラブはフェミニストが運営する日本初のラブグッズストアです。Since 1996

ラブピースクラブショップ

タグ一覧を見る

ラフォーレ原宿スタッフラブピスタッフ北原みのりアジュマブックスおざわじゅんこ大杉真心安積遊歩アンティルイトー・ターリ大島史子オガワフミキム・ジナ菊池ミナト黒川 アンネ黒田鮎未具ゆりJayooByul鈴木はなJustin Mccurry爪半月高橋フミコ曺美樹塚原久美橘さざんか茶屋ひろし朝美中沢あき中島さおり成川彩ハッカパイプスフェミステーション深井恵李信恵行田トモ오오시마후미코

  • Twitter
  • Facebook
  • instagram

おしゃれなセックスグッズはこちらから

230816_03ピックアップブランドF

2013.6.6 「性」はグラデーション!

Loading...

こんにちは!スタッフのモコです。

IMG_20130606_142255.jpg 昨日は大好きな番組、NHKの「探検バクモン」が、 ”性をめぐる大冒険”と称してLGBTを含めた多様な性を理解しよう!という放送内容でした。 番組にはディズニーランドで同性結婚式を挙げた小雪さんとひろこさん 著書「ダブルハッピネス」で有名な杉山文野さんなどをはじめ、 ゲイ、レズビアン、トランスジェンダー・・・などなど、様々なセクシュアリティを持つ方が出演されていました。 民放の番組であれば、男性タレントを誘惑する「オネェ系」の姿ばかりがクローズアップされてしまいますが、 この番組は性的マイノリティも「フツー」の人と何ら変わらない「フツー」の人間なんだ!と気づかせてくれる内容でした。 「探検バクモン」は来週も、”性をめぐる大冒険”の続編ということなので、ぜひご覧になってみてください! そしてNHK、結構「性的マイノリティ」に力を入れている様子。 同じくNHKの番組「ハートネットTV」では6月の放送テーマを「多様な“性”と生きている」とし、 数回にわたって性的マイノリティに焦点を当てた番組を放送しています。 「マツコ・デラックス」や「佐藤かよ」といった有名人も登場し、真面目に「性」を語りつつも興味深い内容で、 こちらもオススメ! 6月いっぱい放送しているので、ぜひご覧になってみてください。 残念ながらラブピースクラブは今回の「性的マイノリティWEEK」に絡んでいないのですが、 弊社は毎年レインボーパレードに出店しているLGBTフレンドリーの会社です。 レインボーグッズトランスジェンダーの方向けのグッズなどの取扱いも豊富です。 スタッフもレズビアン、バイセクシャル、ノンケ・・・と本当にさまざま。 日々セクシュアリティの多様性を感じています。 性はグラデーション!誰一人「男」や「女」といった堅苦しい枠にぴったりはまる人間などいません。 自分のセクシュアリティについて、この番組を見ながら考えてみるのはいかがでしょうか?

RANKING人気コラム

  • OLIVE
  • LOVE PIECE CLUB WOMENʼS SEX TOY STORE
  • femistation
  • bababoshi

Follow me!

  • Twitter
  • Facebook
  • instagram

TOPへ