#中絶ハラスメント 中絶再考 その21 危機的妊娠! 21.03.05by 塚原久美 昨年9月から始めた国際セーフ・アボーション・デーJapanプロジェクトでは、毎月28日に...read more 中絶再考その14 COVID-19と中絶④ 20.07.13by 塚原久美 この原稿を書いている今日は7月11日。今、全国でフラワーデモが行われている。うっかり...read more 中絶再考 その9わたしは中絶サバイバーだ 20.03.13by 塚原久美 去年の秋、仕事で東京に行っていた日にフラワーデモがあり、初めて参加した。性被害の...read more 中絶再考 その8 “中絶マニュアル” 20.02.10by 塚原久美 日本で合法的に中絶を行えるのは、各都道府県の医師会に母体保護法指定医師として指定...read more 中絶再考 その6 女性差別 19.12.18by 塚原久美 1960年代の後半から1970年代の初めにかけて、世界各地で「女性解放運動(ウィ...read more 中絶再考 その5 国際アボーションデー 19.11.17by 塚原久美 9月28日は元々1990年に中南米で中絶が脱犯罪化されたことを祝した日だった。そ...read more 国際セーフアボーションデー記念トークイベント 「なくそう、アボハラ」 国際セーフアボーションデー記念トークイベント 「なくそう、アボハラ」 #なんで...read more 中絶再考 その4「なくそう、アボハラ」 19.09.19by 塚原久美 連載の初めに書いたように、そもそもわたしが中絶問題に取り組もうと考えたのは、自分...read more