#夫婦別姓 イエ制度よりも今困っている人たちのいのちと生活を守る法律に! 21.01.29by 牧野雅子 税務署から、確定申告のお知らせのはがきが送られてきた。今年もこの季節が来たか、と身...read more イエ制度の亡霊は2020年にもうろうろしている 20.11.30by 牧野雅子 人が亡くなると、遺された家族はもろもろの手続きが大変で悲しむ間すらない。役所の手続...read more よく話してくれる韓国のお姉さん Vol.01「初めまして。3月から韓国に暮らしています」 20.03.16by 鈴木はな ラブピの読者の皆さま。はじめまして。鈴木はなと申します。 週刊誌や新聞で17年、記...read more 主人なんていませんッ! 第2回 「ゆるがしちゃえ」 19.06.14by 大島史子 先日は雨傘片手にフラワーデモに参加しました、大島史子です! さて私のつれあいは「...read more 結婚後の姓について 19.05.30by 中島さおり 私は結婚しているけれども、姓は日本でもフランスでも「中島」のままである。5月はたま...read more 不思議の政治のリアルをまずは知ろう 18.05.28by 打越さく良 政治はどうなっているんだ? それぞれの姓のまま結婚したいと望むカップルでも一切例...read more 「女性の方は降りてください」…?土俵に上がろうっ! 18.04.09by 打越さく良 人命救助より女人禁制? 京都府舞鶴市で4月4日に開催された春授業で、多々見良三市...read more 選択的夫婦別姓、諦めません!再び、訴訟へ! 18.03.06by 打越さく良 選択的夫婦別姓実現を望む声、いよいよ高まる 2015年12月、最高裁が現行民法の選択肢...read more トランプ新大統領にショックを受ける余裕はない 17.02.06by 打越さく良 アメリカへのナイーブな信頼が打ち砕かれた トランプが米国大統領になってまだ2週...read more 夫婦を越えていきたい!この国の「結婚」は、何故こんなに不自由なんだろう。選択的夫婦別姓のこと。インタビュー弁護士 打越さく良 「結婚する=名字を変える」のが当たり前のことのようになっているニホン。実は、絶対...read more 「痛みを察する想像力がない?」 16.10.14by 打越さく良 「配偶者控除」廃止はまたも先送り 前回、配偶者控除の廃止が盛んに報じられては...read more 【トークイベント】7/29(金)「弁護士・打越さく良さんに聞く 夫婦別姓 これまでの話、これからの話」 今年はラブピースクラブ20周年の特別な年♡ 7月の20周年スペシャルイベントは、コラム「...read more 12