ラブピースクラブはフェミニストが運営する日本初のラブグッズストアです。Since 1996

banner_2212biird

ラブピのワークショップ「専門家から学ぶ、本格骨盤底筋トレーニング」

ラブピスタッフ2023.10.16

Loading...

10月18日は世界メノポーズデー!
この日は、更年期世代の女性たちが抱える健康問題について、社会が共有し学ぶ日とされています。この一週間は世界各国でさまざまな啓蒙活動が行われています。

ということで! ラブピでも、更年期世代の多くの人が体験する骨盤底筋の緩み改善のためのトレーニングワークショップを行います。

骨盤底筋の緩みや、膣の乾燥などは加齢する上で自然な変化ですが、放置すれば頻尿になったり、尿漏れしたり、おならがすぐ出るようになったり、またゆくゆくは便漏れなどオムツを履く生活がふつうになっていきます。早いうちからケアすることで、「下」のコントロールを自らつけていく力ができます。

とはいっても、骨盤底筋トレーニング、実はちょっと難しい。
たとえば。骨盤底筋肉を締めるとき、「おしっこを止めるような感覚で」と言われることが多いのですが、ギュッと締めるときに息を止めてしまったりしてしまいませんか?  実は骨盤底筋は息を吐きながら締めるのが正解。でも、息を吸いながら締め付けてしまったり、または思い切り押し出すように締め付けたりしてしまっている人は少なくありません。これは実は筋肉にとっては逆効果だったりします。

そこで、まずはどの筋肉を動かせばいいのか、どのように動かせばいいのか、そして今自分はどのくらい動かせているのか、そんなことをラブピースクラブで、実際に身体を動かしながら学ぶワークショップを行うことにしました。基本の基を学びながら、更年期を楽に過ごし、そしてまたその後に向けてのトレーニングを学ぶ時間になればと思います。もちろん、更年期世代だけでなく、出産後の女性や、20代でもマラソンなど激しい運動をしていて尿漏れが気になっている方も少なくありません。デリケートゾーンの不調、変化を感じている方ならどなたでもご参加いただけます。

講師は、クリニック、大学、スタジオなどで骨盤底筋の啓発活動・トレーナーとして活躍されている岡橋優子先生です。骨盤底筋の専門家として、トレーナーとして第一人者として多くの方々を指導されてきました。
骨盤底筋の骨盤底筋の動かし方がわかることで、家でのトレーニングも継続しやすくなります。今回は特別に、骨盤底筋の動きを見られるエコーを岡橋先生が持参してくださります。大変スペシャルな機会になるかと思います。日にちが迫っている案内になってしまいましたが、ぜひご参加をお待ちしています!

日時:10月21日土曜日 17時~(受付16:30~)
参加費:1000円
場所:アジュマオフィス 東京都文京区本郷7-2-2  (丸の内線・大江戸線本郷三丁目駅より徒歩5分)
持参していただきたいもの:動きやすい服装・ヨガマット(ない方は事前にご連絡下さい)
ご予約はコチラから
https://bit.ly/3RUcTgK

当日は、骨盤底筋の動きをエコーで確認します。
椅子を使った運動、またヨガマットでの運動を行います。

※キャンセルは前日までにお知らせ下さい。

講師:岡橋優子(おかはしゆうこ)

医療と提携し「すべての女性に骨盤底筋エクササイズを」提唱する女性の健康を支える運動科学者トレーナー

大学卒業後、オーストラリアでフィットネスインストラクターの資格を取得。帰国後、大手スポーツ クラブでスタジオ統括として現場指導、運営、品質管理に携わるが、自身の出産を機に、骨盤底筋の 重要性を痛感し女性の骨盤底筋トレーニング啓発に取り組む。パナソニック社 JOBA、骨盤おしりリ フレの監修などを手掛け、大学や企業での骨盤底筋に関する共同研究に関わり、スポーツクラブ、病 院、大学、オンラインパーソナルなどでの運動指導にも力を注ぐ。 得意分野は「女性の健康課題と運動」。一般の方のみならず、運動指導者、企業、大学関係者など様々 な対象に向けて研修やセミナーを行っている。エクササイズ DVD や書籍も多数。代表を務める NPO では「乳がん啓発運動指導士」の育成と、術後 のリハビリ「乳がん術後の楽動教室」を土井卓子医師と展開。神戸市立外国語大学英米語科卒業

<書籍>
・見るみるわかる骨盤ナビ 2012年 ラウンドフラット ・骨盤スイッチ 2016年 NPO法人スマイルボディネットワーク ・安産のための骨盤ストレッチ2017年 ナツメ社・100トレ 2020年 徳間書店

RANKING人気コラム

  • OLIVE
  • LOVE PIECE CLUB WOMENʼS SEX TOY STORE
  • femistation
  • bababoshi

Follow me!

  • Twitter
  • Facebook
  • instagram

TOPへ