#避妊 中絶再考 その13 COVID-19と中絶③ 20.06.19by 塚原久美 新型コロナウィルスのパンデミックでベビーブームが来る……という不気味な予測は当初か...read more 6/26(Fri.) 19:00 – オンラインイベント「月経カップとスウェーデンの性教育、私たちのプレジャー」(ゲスト:福田和子さん(#なんでないのプロジェクト)) 2020 年6 月、スウェーデン発セクシュアルウエルネスブランド「initimina 」が日本でもス...read more 中絶再考その7 日本の女性たちはもっと怒っていい 20.01.08by 塚原久美 2019年、性と健康を考える女性専門家の会の避妊・安全な中絶プロジェクトの一環として...read more 第4回「中絶―ザ・パーソナル・イズ・ポリティカル」ワークショップ 主催:性と健康を考える女性専門家の会の避妊・中絶ケアプロジェクト(ラブピースクラブ...read more 第3回 避妊・中絶ケアプロジェクト「刑法堕胎罪を学ぶ」ワークショップ 第3回「刑法堕胎罪を学ぶ」ワークショップ 主催:性と健康を考える女性専門家の会の...read more 学校をやめるか、出産をやめるかの選択を迫るのではなく 19.08.09by 深井恵 先日、組合女性部の学習会に参加したときのことだ。情報交換の時間に、他の高校で演劇部...read more モテ実践録(4)子どもと避妊 19.06.12by や 翻訳家の大西愛子先生から、新しく訳したという本をもらった。 『クレール パ...read more FEMI FEST STATION VOL.2 なんでなのプロジェクト 福田和子さん 19.02.17by FEMI FEST フェミニストが作るフェミフェス開催を目指し配信する「フェミフェスステーション」が...read more 【#なんでないの】スウェーデンの性教育について、そして日本のアフターピルのアクセス向上にご協力お願いします。10月トークイベントレポートです。 18.10.26by ラブピスタッフ ポジティブに、主体的に性を楽しむってどういうことだろう。偏った情報のために、傷つい...read more ~POWER OF THE “V” A WOMAN AROUND THE WORLD~ CO-Founder B-wom ESTRELLA JARAMILLO 〜ヴァギナの力〜 スペイン発フェミテク・スタートアップB-womに聞くオンナのテック 18.09.18by 朝美 FEMTECH フェミテックが、かなり盛り上がっている。 フェミテックとは、女性の健康...read more 副教材事件 権力・権威を信じこまず、監視し、発信する 17.06.27by 打越さく良 文科省副教材に疑問を抱き検証した彼女彼ら 2015年8月、文科省は高校生向け保健体育...read more 柘植あづみ・西山千恵子 「そこまでして早く産ませたい?――ウソを“科学”といいくるめる副教材」 15.11.11by 西山千恵子 今年8月、高校生向けの「正しい妊娠・出産の知識」についての副教材が問題になったのを、...read more 12