#コロナ対策 よく話してくれる韓国のお姉さんVol.8 時が止まる日本 20.05.18by 鈴木はな 韓国に住んでいると、とにかくそのスピード感に驚かされる。 たとえば。前回のコラムで...read more よく話してくれる韓国のお姉さん Vol.7 手作り美談の日本とユノのマスク 20.05.12by 鈴木はな 韓国では5月6日から日常生活のなかで防疫をおこなう「生活防疫」に切り替わりました。 ...read more 初夏のソウルを映像でみながら、あの街の風に追いつきたい。 20.05.05by 北原みのり 鈴木はなさんの「よく話してくれる韓国のお姉さん」に一日に120万件のアクセスがありまし...read more よく話してくれる韓国のお姉さん Vol.6 韓国政府が出した今後2年のガイドライン 20.05.02by 鈴木はな 韓国でも30日から大型連休が始まりました。韓国はここ2週間、1日の新規感染者数が1...read more しっかり買い物カゴを握りしめ、コロナが曝いた日本の性差別を許さない。 20.04.25by 北原みのり 「女の買い物は長い」(大阪市長談) 当たり前だ。買い物は吟味すること、その過程の喜...read more よく話してくれる韓国のお姉さん Vol.5 コロナとセウォル号 20.04.25by 鈴木はな 先々週から授業が始まりました。 とはいっても、zoomを使ってのオンライン授業ですが。 ...read more よく話してくれる韓国のお姉さん Vol.4 当たり前に女性がいる国。 20.04.17by 鈴木はな 15日、韓国では4年に1度の国会議員総選挙が投開票されました。 各テレビ局とも投票...read more 緊急事態宣言が出たのに、学校再開…… 20.04.15by 深井恵 3学期末の修了式も離任式もなかった3月末。実は、まったく予期せぬ人事異動で、勤務校が...read more 外出禁止令下のフランスのDV対策~「マスク19」は危険を知らせる暗号 20.04.11by 中島さおり 世界中でコロナ対策の外出禁止が始まり、それに伴う問題も起こってきた。家を出られない...read more 12