#書店 捨ててゆく私「鬼滅とマスク」 21.02.15by 茶屋ひろし ほとんどの人がマスクをしているという状況はこれまでになかったことで、しかもそれが、...read more レジ袋の有料化 20.08.05by 茶屋ひろし キャッシュレス決済の5%還元事業がしれっと終わって、レジ袋の有料化で始まった7月。ほ...read more 「裂いたろか」 20.06.02by 茶屋ひろし 暖冬だったせいか、ベランダのメダカたちもほとんどが無事越冬できました。 去年たくさ...read more スピード感 20.05.07by 茶屋ひろし 出勤前にテレビをつけると、「スピード感を持って進めてまいりたいと思います」と、この...read more 人にやさしく 20.01.14by 茶屋ひろし 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 休日...read more 「いつかは、今」 14.06.03by 茶屋ひろし 友人に誘われて映画を見に行きました。 『チョコレート・ドーナツ』という邦題で、原題...read more 「かしこまりました」 13.02.11by 茶屋ひろし 毎朝、接客用語を唱和しています。いらっしゃいませ、かしこまりました、少々お待ちくだ...read more 民主書店 13.02.02by 茶屋ひろし 新宿二丁目のバーで会った人たちの中で、私のいま働いている書店を知っている人が一人だ...read more