#朝鮮半島 6/14 オンラインイベント「愛の不時着しちゃいたい!」 20.06.12by 北原みのり 今週日曜日6月14日13時30分〜15時00分ドラマ「愛の不時着」を徹底的に語る!!イベントし...read more 平壌の夏。 19.09.02by 北原みのり 8月、人生初の訪朝の機会があった。日朝の女性たち、市民どうしの友好を願う女性訪朝団に...read more 東京で自分らしく生きること そして韓流 第九回「かぞくのくに」と「新聞記者」 19.08.14by オガワフミ キムスヒョンが除隊した。うれしいうれしいうれしいうれしいヤバい。こんなに超グロ...read more DMZ(韓国と北朝鮮の非武装地帯)を訪れて今思うこと 18.07.19by 具ゆり 連日の暑さの中、実は今、自由に動けない、自力で外出できない状態です。 1週間前...read more 向き合う、そして忘れない 18.05.18by 中沢あき ドイツ語で、setzen sich mit austeianderという言い回しがあって、これは英語だとco...read more 南北首脳会談と冷麺、そして朝鮮学校への高校無償化除外 18.05.02by 李信恵 4月27日、韓国の文在寅大統領と朝鮮民主主義人民共和国の金正恩朝鮮労働党委員長が板門...read more 打ち込まれた銃弾と見えない銃弾、三浦瑠麗氏の発言の余波 18.02.26by 李信恵 2月23日午前4時前、東京・千代田区にある在日本朝鮮人総連合会の中央本部の前に2人組の...read more 三浦瑠麗氏の発言、そしてヘイトスピーチとは何か 18.02.14by 李信恵 2018年2月11日に放送されたフジテレビ系列の『ワイドナショー』で国際政治学者の三浦瑠...read more 本屋に求められるもの 17.03.13by 茶屋ひろし 通勤途中の交差点で、自転車を止めたときに、いつも見ていたタワーマンションの工事が...read more 恐いけど、黙らない。黙ってはいけないこと。 17.03.10by 李信恵 最初はネットで、それから新聞で。最近では、連日のようにテレビのワイドショーでも取...read more 石臼を挽く女たち。 16.04.30by 北原みのり 女性運動の歴史を考えたいと思って、今、様々な現場の方にお話を伺っています。女が声を...read more 女性差別と在日朝鮮人差別を前にして 李信恵さんインタビュー 14.09.16by ラブピスタッフ 今年8月18日、ネット上で激しく繰り返される差別発言、誹謗中傷といった個...read more 12